2017年 2月



2月14日

先日、産卵藻を入れて仕掛けた雌は産む気配が全くなし!
まだ早い時期なんで、ゆっくり行きたいと思います。
特に、今年は腹数を減らす予定なので
狙った雌しか採りません。
冬眠中はバイオ水で寝かせ
中6日くらいの間隔でバイオを投入。
蒸発して減った分だけ水を足していました。
冬眠明けも、全換えはしていないです。
6日おきに三分の一の水替えで
バイオは中3日。
ただ、あまりにも水が茶色になり、藻も発生してきたので
日曜日に隣の水槽に移動しました。
この時期の魚の移動は
シュリンプネットで水を濾しながら
ポンプで3分の1を汲み上げ別の水槽に古水を先に入れます。
そして、魚を移動!!
その後に5日間エアーをかけ汲み置いた水を
ゆっくりと足していきます。
足し水の温度は元の水より少し高めにしています。
久しぶりに種魚をすべて確認しました。
相変わらず雄雌間違っている魚が目立ちます(・・;)
本命雌の腹は順調に仕上がってる感じなので
もう少しで全体の温度を上げる予定です。
 
 
 
 
 
 
2月1日

2月になると、今年もがんばるぞーって気になってきます。
すでに、すべての種親達を冬眠から起こし
産卵に備えて準備をしています。
産卵巣は以前からシザロンを使っていますが
何年かぶりに新しい物の買い替えました。
昨年の自然産卵時に種達のエラや胸鰭にナイロンが
絡まり 産卵失敗があったので交換をしてみました。
そして、フェイスブックにも載せましたが
スポンジフィルターも少し大きいタイプに交換!!
スポンジフィルターはバイオ飼育に相性抜群です。

エアーストーンも円盤型に変えてみました。
丸型よりも尾に傷がいかなさそうだし
泡の出る面積が直径8センチあるので
大きく、溶存酸素も増えるような気がします。
 スポンジフィルターはエアーの出口が高いので
エアーストーンと併用した方が、夏場は特に安全ですね。
このスポンジフィルターとエアーストーンは
らんちゅう武道館で使用していくつもりなので
販売もしています。
ただ、エアーストーンは人気があり只今在庫切れ
3月中ごろに入ってくる予定です。
スポンジフィルターも残りわずかです。
すでに予約もいただいていますので
入荷後、即完売の可能性もありますので
ご希望の方は問い合わせをお願いします。
ハウス内は
 現在、雌2匹を産卵準備させています。
水温も18度まで上げました。
今月中頃に産んでくれれば、助かります!