2018年 6月



6月30日
 
昨年から今年のランチュウ造りをいろいろ考えていましたが、
まず、いつもみたいに必死に会用を出す事だけを
考えるのではなく、
単に「ランチュウを楽しむ」
をテーマにしています。
そして、バイオ飼育にも少し変化をつけてみました。
  
毎年使っているスポンジフィルターを今年は使わずに
風呂で使う洗面器1杯を割水にしています。
 
  
1日目。
洗面器1杯を1日汲み置いた更水に入れ
バイオを規定量投入。
 
 
  
2日目。
この日の朝だけ、軽く糞濾しをします。
  
 
3日目。
バイオを規定量投入のみ。
  
  
4日目。
再び水替え。
の中3日です。
これで何か変化がでるかは分かりませんが
ランチュウの調子は絶好調です。
4日目の朝も餌喰いが落ちていません。
秋の結果が楽しみです。
  
 
 
 
 
 
 
 
6月17日
 
昨日今日と梅雨の晴れ間で
ハウス内は30度を余裕で超えてきました。
朝の水温も20度を下回ることもなくなり
5時から赤虫を思いっきり与えています。
 
上の更紗は4月末生まれの3番です。
大きさは6センチ強です。
孵化後、水温を高めに設定したせいか
色変りが早く、特に
 1番から4番までは尾張りが強めな感じがしています。
 
  
上の青仔は最終の13番。
孵化18日。ギリ5月生まれの仔(^_^;)
何とか赤虫を食べれるのですが
非常に時間がかかる為
まだシュリンプとペレットです。
シュリ活も今週いっぱいで終われそうです!!
12番と13番だけはまだ25度設定にしています。
こちら羽曳野市の水道水の温度が23度。
少しだけお湯を足すだけで水替えが出来るので
楽になってきています。
給湯器とも今週でおさらばかな?